| 題名 | 原題 | 制作年 | 国 | 監督 | |
| 1 | チャップリンの醜女の深情 | 1914 | アメリカ | マック・セネット | |
| 2 | 犬の生活 | 1918 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 3 | 担え銃 | 1918 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 4 | 一日の行楽 | 1919 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 5 | サニーサイド | 1919 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 6 | キッド | 1921 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 7 | ゴルフ狂 | 1921 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 8 | 給料日 | 1922 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 9 | 黄金狂時代 | 1925 | アメリカ | チャールズ・チャップリン | |
| 10 | 戦艦ポチョムキン | Bronenosets Potyomkin | 1925 | ロシア | セルゲイ・エイゼンシュテイン |
| 11 | 駅馬車 | Stagecoach | 1939 | アメリカ | ジョン・フォード |
| 12 | ゲームの規則 | La Regle Du Jeu | 1939 | フランス | ジャン・ルノワール |
| 13 | ピノキオ | Pinocchio | 1940 | アメリカ | ベン・シャープスティーン |
| 14 | 市民ケーン | CITIZEN KANE | 1941 | アメリカ | オーソン・ウェルズ |
| 15 | ダンボ | Dumbo | 1941 | アメリカ | ベン・シャープスティーン |
| 16 | ファンタジア | FANTASIA | 1941 | アメリカ | ベン・シャープスティーン |
| 17 | マルタの鷹 | THE Maltese Falcon | 1941 | アメリカ | ジョン・ヒューストン |
| 18 | わが谷は緑なりき | How Green Was My Valley | 1941 | アメリカ | ジョン・フォード |
| 19 | 偉大なるアンバーソン家の人々 | The Magnificient Ambersons | 1942 | アメリカ | オーソン・ウェルズ |
| 20 | 逃走迷路 | Saboteur | 1942 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 21 | カサブランカ | CASABLANCA | 1943 | アメリカ | マイケル・カーチス |
| 22 | 疑惑の影 | Shadow of a Doubt | 1943 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 23 | 姿三四郎 | 1943 | 日本 | 黒澤明 | |
| 24 | 誰がために鐘は鳴る | For Whom the Bell Tolls | 1943 | アメリカ | サム・ウッド |
| 25 | 一番美しく | 1944 | 日本 | 黒澤明 | |
| 26 | 我が道を往く | Going My Way | 1944 | アメリカ | レオ・マッケリー |
| 27 | 失われた週末 | THE LOST WEEKEND | 1945 | アメリカ | ビリー・ワイルダー |
| 28 | 続姿三四郎 | 1945 | 日本 | 黒澤明 | |
| 29 | 天井桟敷の人々 | Les Enfants Du Paradis | 1945 | フランス | マルセル・カルネ |
| 30 | 虎の尾を踏む男達 | 1945 | 日本 | 黒澤明 | |
| 31 | わが青春に悔なし | 1946 | 日本 | 黒澤明 | |
| 32 | 素晴らしき日曜日 | 1947 | 日本 | 黒澤明 | |
| 33 | アパッチ砦 | Fort Apache | 1948 | アメリカ | ジョン・フォード |
| 34 | 酔いどれ天使 | 1948 | 日本 | 黒澤明 | |
| 35 | ロープ | Rope | 1948 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 36 | 黄色いリボン | She Wore a Yellow Ribbon | 1949 | アメリカ | ジョン・フォード |
| 37 | 静かなる決闘 | 1949 | 日本 | 黒澤明 | |
| 38 | 第三の男 | THE THIRD MAN | 1949 | イギリス | キャロル・リード |
| 39 | 野良犬(逆輸入) | Stary Dog | 1949 | 日本 | 黒澤明 |
| 40 | 野良犬(東宝) | Stary Dog | 1949 | 日本 | 黒澤明 |
| 41 | 羅生門 | 1950 | 日本 | 黒澤明 | |
| 42 | リオ・グランデの砦 | Rio Grande | 1950 | アメリカ | ジョン・フォード |
| 43 | アフリカの女王 | The African Queen | 1951 | アメリカ・イギリス | ジョン・ヒューストン |
| 44 | 見知らぬ乗客 | stranger on a train | 1951 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 45 | 欲望という名の電車 | A STREETCAR NAMED DESIRE | 1951 | アメリカ | エリア・カザン |
| 46 | 生きる | 1952 | 日本 | 黒澤明 | |
| 47 | 東京物語 | 1953 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 48 | ピーター・パン | Peter pan | 1953 | アメリカ | クライド・ジェロニミ |
| 49 | 裏窓 | Rear Window | 1954 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 50 | 七人の侍 | 1954 | 日本 | 黒澤明 | |
| 51 | 道 | La Strada | 1954 | イタリア | フェデリコ・フェリーニ |
| 52 | 生きものの記録 | 1955 | 日本 | 黒澤明 | |
| 53 | 奇跡 | Ordet | 1955 | デンマーク | カール・テオドール・ドライヤー |
| 54 | 禁断の惑星 | FORBIDDEN PLANET | 1956 | アメリカ | フレッド・マクラウド・ウィルコックス |
| 55 | 現金に体を張れ | THE KILLING | 1956 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 56 | 知りすぎていた男 | The Man Who Knew Too Much | 1956 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 57 | ハリーの災難 | The Trouble with Harry | 1956 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 58 | 12人の怒れる男 | 12 Angry Men | 1957 | アメリカ | シドニー・ルメット |
| 59 | 蜘蛛巣城 | 1957 | 日本 | 黒澤明 | |
| 60 | 戦場にかける橋 | The Bridge on the River Kwai | 1957 | イギリス | デビッド・リーン |
| 61 | どん底 | 1957 | 日本 | 黒澤明 | |
| 62 | 隠し砦の三悪人 | 1958 | 日本 | 黒澤明 | |
| 63 | 彼岸花 | 1958 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 64 | めまい | Vertigo | 1958 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 65 | お早よう | 1959 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 66 | お早よう(逆輸入) | 1959 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 67 | 勝手にしやがれ | A Bout de Souffle | 1959 | フランス | ジャン・リュック・ゴダール |
| 68 | 北北西に進路をとれ | North by Northwest | 1959 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 69 | リオ・ブラボー | Rio Bravo | 1959 | アメリカ | ハワード・ホークス |
| 70 | 秋日和 | 1960 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 71 | オーシャンと11人の仲間 | Ocean's Eleven | 1960 | アメリカ | ルイス・マイルストン |
| 72 | 去年マリエンバートで | L'annee Derniere A Marienbad | 1960 | フランス・イタリア | アラン・レネ |
| 73 | 荒野の七人 | THE MAGNIFICENT SEVEN | 1960 | アメリカ | ジョン・スタージェス |
| 74 | サイコ | Psycho | 1960 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 75 | ローラーとバイオリン | Katok I Skripka | 1960 | ソ連 | アンドレイ・タルコフスキー |
| 76 | 悪い奴ほどよく眠る | 1960 | 日本 | 黒澤明 | |
| 77 | ティファニーで朝食を | Breakfast at Tiffany's | 1961 | アメリカ | ブレイク・エドワーズ |
| 78 | ハスラー | The Hustler | 1961 | アメリカ | ロバート・ロッセン |
| 79 | 用心棒 | 1961 | 日本 | 黒澤明 | |
| 80 | アラビアのロレンス | Lawrence of ARABIA | 1962 | アメリカ | デビット・リーン |
| 81 | 秋刀魚の味 | 1962 | 日本 | 小津安二郎 | |
| 82 | 007/ドクター・ノオ | Dr. No | 1962 | イギリス | テレンス・ヤング |
| 83 | 椿三十郎 | 1962 | 日本 | 黒澤明 | |
| 84 | 僕の村は戦場だった | Ivanovo Detstvo | 1962 | ロシア | アンドレイ・タルコフスキー |
| 85 | 007/ロシアより愛をこめて | From Russia with Love | 1963 | イギリス | テレンス・ヤング |
| 86 | 天国と地獄(逆輸入) | High And Low | 1963 | 日本 | 黒澤明 |
| 87 | 天国と地獄(東宝) | 1963 | 日本 | 黒澤明 | |
| 88 | 鳥 | The birds | 1963 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 89 | ロリータ | LOLITA | 1963 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 90 | 007/ゴールドフィンガー | Goldfinger | 1964 | イギリス | ガイ・ハミルトン |
| 91 | 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか | Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb | 1964 | イギリス・アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 92 | マーニー | Marnie | 1964 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 93 | メリー・ポピンズ | Mary Poppins | 1964 | アメリカ | ロバート・スティーブンソン |
| 94 | 赤ひげ | 1965 | 日本 | 黒澤明 | |
| 95 | 飢餓海峡 | 1965 | 日本 | 内田吐夢 | |
| 96 | サウンドオブミュージック | The Sound of Music | 1965 | アメリカ | ロバート・ワイズ |
| 97 | 華氏451 | Fahrenheit 451 | 1966 | イギリス・フランス | フランソワ・トリュフォー |
| 98 | 引き裂かれたカーテン | Torn Curtain | 1966 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 99 | 猿の惑星 | PLANET OF THE APES | 1967 | アメリカ | フランクリン・J・シャフナー |
| 100 | 中国女 | La Chinoise | 1967 | フランス | ジャン・リュック・ゴダール |
| 101 | 冒険者たち | Les Aventuriers | 1967 | フランス | ロベール・アンリコ |
| 102 | 2001年宇宙の旅 | 2001:a space odyssey | 1968 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 103 | ファンド・アンド・リス | Fando Y Lis | 1968 | メキシコ | アレハンドロ・ホドロフスキー |
| 104 | ワン・プラス・ワン | One Plus One / Sympathy for the Devil | 1968 | イギリス | ジャン・リュック・ゴダール |
| 105 | 明日に向かって撃て! | BUTCH CASSIDY AND THE SUNDANCE KID | 1969 | アメリカ | ジョージ・ロイ・ヒル |
| 106 | エル・トポ | EL TOPO | 1969 | メキシコ | アレハンドロ・ホドロフスキー |
| 107 | トパーズ | Topaz | 1969 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 108 | ワイルドバンチ | THE WILD BUNCH | 1969 | アメリカ | サム・ペキンパー |
| 109 | どですかでん | 1970 | 日本 | 黒澤明 | |
| 110 | アンドロメダ・・・ | The Andromeda Strain | 1971 | アメリカ | ロバート・ワイズ |
| 111 | 時計じかけのオレンジ | A CLOCKWORK ORANNGE | 1971 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 112 | フレンジー | Frenzy | 1972 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 113 | 惑星ソラリス | Solaris | 1972 | ソ連 | アンドレイ・タルコフスキー |
| 114 | アメリカン・グラフィティ | AMERICAN GRAFFITI | 1973 | アメリカ | ジョージ・ルーカス |
| 115 | ウエストワールド | WESTWORLD | 1973 | アメリカ | マイケル・クライトン |
| 116 | 映画に愛をこめて アメリカの夜 | La Nuit Americaine | 1973 | イタリア・フランス | フランソワ・トリュフォー |
| 117 | スティング | The Sting | 1973 | アメリカ | ジョージ・ロイ・ヒル |
| 118 | ホーリー・マウンテン | The Holy Mountain | 1973 | メキシコ | アレハンドロ・ホドロフスキー |
| 119 | タワーリング・インフェルノ | The Towering Inferno | 1974 | アメリカ | ジョン・ギラーミン |
| 120 | ある映画監督の生涯 | 1975 | 日本 | 新藤兼人 | |
| 121 | カッコーの巣の上で | ONE FLEW OVER THE CUCKOO'S NEST | 1975 | アメリカ | ミロス・フォアマン |
| 122 | ジョーズ | JAWS | 1975 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 123 | デルス・ウザーラ | 1975 | 日本 | 黒澤明 | |
| 124 | バリーリンドン | BARRY LYNDON | 1975 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 125 | まわり道 | Falsche Bewegung | 1975 | ドイツ | ヴィム・ヴェンダース |
| 126 | さすらい | Im Lauf Der Zeit | 1976 | ドイツ | ヴィム・ヴェンダース |
| 127 | タクシードライバー | TAXI DRAIVER | 1976 | アメリカ | マーチン・スコセッシュ |
| 128 | ファミリー・プロット | Family Plot | 1976 | アメリカ | アルフレッド・ヒッチコック |
| 129 | 幸福の黄色いハンカチ | 1977 | 日本 | 山田洋次 | |
| 130 | スーパーマン | SUPERMAN | 1978 | アメリカ | リチャード・ドナー |
| 131 | 天国から来たチャンピオン | Heaven Can Wait | 1978 | アメリカ | ウォーレン・ベイティ |
| 132 | ビッグ・ウェンズデー | Big Wednesday | 1978 | アメリカ | ジョン・ミリアス |
| 133 | エイリアン | Alien | 1979 | アメリカ | リドリー・スコット |
| 134 | COMPLEATE HURRAH(YMOライブ) | COMPLEATE HURRAH | 1979 | 日本 | |
| 135 | ストーカー | CTAJIKEP | 1979 | ソ連 | アンドレイ・タルコフスキー |
| 136 | 地獄の黙示録 オリジナル版 | Apocalypse Now | 1979 | アメリカ | フランシス・コッポラ |
| 137 | チャンス | BEING THERE | 1979 | アメリカ | ハル・アシュビー |
| 138 | ルパン三世カリオストロの城 | 1979 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 139 | 影武者 | 1980 | 日本 | 黒澤明 | |
| 140 | シャイニング | THE SHINING | 1980 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 141 | 勝利への脱出 | Escape to Victory | 1980 | アメリカ | ジョン・ヒューストン |
| 142 | ブルース・ブラザーズ | The Blues Brothers | 1980 | アメリカ | ジョン・ランディス |
| 143 | 未知との遭遇特別編 | The Special Edition : Close Encounters of the Third Kind | 1980 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 144 | スーパーマンU冒険編 | SUPERMANU | 1981 | アメリカ | リチャード・レスター |
| 145 | バンデッドQ | Time Bandits | 1981 | イギリス | テリー・ギリアム |
| 146 | レイダース/失われたアーク <<聖櫃>> | Raiders of the Lost Ark | 1981 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 147 | E.T. | E.T. | 1982 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 148 | ブレードランナー | BLADE RUNNER | 1982 | アメリカ | リドリー・スコット |
| 149 | 家族ゲーム | 1983 | 日本 | 森田芳光 | |
| 150 | コヤニスカッティ | Koyaanisqatsi | 1983 | アメリカ | ゴッドフリー・レジオ |
| 151 | 戦場のメリークリスマス | MERRY CHRISTMAS Mr.LAWRENCE | 1983 | 日本・イギリス | 大島渚 |
| 152 | 大逆転 | Trading Places | 1983 | アメリカ | ジョン・ランディス |
| 153 | ノスタルジア | Nostalghia | 1983 | イタリア | アンドレイ・タルコフスキー |
| 154 | 2010年 | 2010 THE YEAR WE MAKE CONTACT | 1984 | アメリカ | ピーター・ハイアムズ |
| 155 | アマデウス | AMADEUS | 1984 | アメリカ | ミロス・フォアマン |
| 156 | アマデウス ディレクターズカット | Amadeus | 1984 | アメリカ | ミロス・フォアマン |
| 157 | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 | Indiana Jones and the Temple of Doom | 1984 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 158 | 風の国のナウシカ | 1984 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 159 | コットンクラブ | THE COTTON CLUB | 1984 | アメリカ | フランシス・コッポラ |
| 160 | ターミネーター | The Terminator | 1984 | アメリカ | ジェームズ・キャメロン |
| 161 | パリ、テキサス | PARIS,TEXAS | 1984 | 西ドイツ・フランス | ヴィム・ヴェンダース |
| 162 | エンジェリック・カンヴァセーション | THE ANGELIC CONVERSATION | 1985 | イギリス | デレグ・ジャーマン |
| 163 | 刑事ジョン・ブック 目撃者 | Witness | 1985 | アメリカ | ピーター・ウィアー |
| 164 | さびしんぼう | 1985 | 日本 | 大林宣彦 | |
| 165 | セント・エルモス・ファイアー | St.Elmo's Fire | 1985 | アメリカ | ジョエル・シューマーカー |
| 166 | タンポポ | TAMPOPO | 1985 | 日本 | 伊丹十三 |
| 167 | 東京画 | 1985 | 西ドイツ | ヴィム・ヴェンダース | |
| 168 | バック・トゥ・ザ・フューチャー | Back to the Future | 1985 | アメリカ | ロバート・ゼメギス |
| 169 | 未来世紀ブラジル | BRAZIL | 1985 | イギリス | テリー・ギリアム |
| 170 | 乱 | 1985 | 日本 | 黒澤明 | |
| 171 | エイリアン2 | ALIENS | 1986 | アメリカ | ジェームズ・キャメロン |
| 172 | サクリファイス | Offret / Sacrificatio | 1986 | 仏=スウェーデン | アンドレイ・タルコフスキー |
| 173 | 天空の城ラピュタ | 1986 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 174 | ハスラー2 | The Color of Money | 1986 | アメリカ | マーチン・スコセッシュ |
| 175 | アンタッチャブル | The Untouchables | 1987 | アメリカ | ブライアン・デ・パルマ |
| 176 | 太陽の帝国 | Empire of the Sun | 1987 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 177 | バグダット・カフェ | BAGDAD CAFE | 1987 | ドイツ | パーシー・アドロン |
| 178 | フランティック | FRANTIC | 1987 | アメリカ | ロマン・ポランスキー |
| 179 | フルメタル・ジャケット | FULL METAL JACKET | 1987 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 180 | ベルリン・天使の詩 | DER HIMMEL UBER BERLIN | 1987 | 西ドイツ・フランス | ヴィム・ヴェンダース |
| 181 | ラストエンペラー | THE LAST EMPEROR | 1987 | イタリア・中国・イギリス | ベルナルド・ベルトリッチ |
| 182 | グラン・ブルー フレート・ブルー完全版 | Le Grand Blue version longue | 1988 | フランス | リュック・ベンソン |
| 183 | セロニアス・モンク ストレート・ノー・チェイサー | Thelonious Monk Straight No Chaser | 1988 | アメリカ | シャーロット・ズウェリン |
| 184 | デカローグ | Decalogue | 1988 | ポーランド | クシシュトフ・キェシロフスキ |
| 185 | となりのトトロ | 1988 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 186 | パワーカッティ | POWAQQATSI | 1988 | アメリカ | ゴッドフリー・レジオ |
| 187 | ビッグ | Big | 1988 | アメリカ | ペニー・マーシャル |
| 188 | アビス | THE ABYSS | 1989 | アメリカ | ジェームズ・キャメロン |
| 189 | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 | Indiana Jones and the Last Crusade | 1989 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 190 | ゴダール映画史 | Histoire(s) Du Cinema | 1989 | フランス | ジャン・リュック・ゴダール |
| 191 | サンタ・サングレ/聖なる血 | SANTA SANGRE | 1989 | メキシコ・イタリア | アレハンドロ・ホドロフスキー |
| 192 | セックスと嘘とビデオテープ | Sex, Lies, and Videotape | 1989 | アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 193 | バック・トゥ・ザ・フューチャー2 | Back to the Future Part II | 1989 | アメリカ | ロバート・ゼメギス |
| 194 | バットマン | Batman | 1989 | アメリカ | ティム・バートン |
| 195 | バロン | The Adventures of Baron Munchausen | 1989 | イギリス | テリー・ギリアム |
| 196 | フィールド・オブ・ドリームス | Field of Dreams | 1989 | アメリカ | フィル・アルデン・ロビンソン |
| 197 | ブラック・レイン | BLACK RAIN | 1989 | アメリカ | リドリー・スコット |
| 198 | ロジャー&ミー | Roger & Me | 1989 | アメリカ | マイケル・ムーア |
| 199 | グッドフェーローズ | GoodFellas | 1990 | アメリカ | マーチン・スコセッシュ |
| 200 | ゴースト ニューヨークの幻 | Ghost | 1990 | アメリカ | ジェリー・ザッカー |
| 201 | シザーハンズ | edward SCISSORHANDS | 1990 | アメリカ | ティム・バートン |
| 202 | バック・トゥ・ザ・フューチャー3 | Back to the Future Part III | 1990 | アメリカ | ロバート・ゼメギス |
| 203 | ミラーズ・クロッシング | Miller's Crossing | 1990 | アメリカ | ジョエル・コーエン |
| 204 | 夢 | 1990 | 日本 | 黒澤明 | |
| 205 | レナードの朝 | AWAKENINGS | 1990 | アメリカ | ペニー・マーシャル |
| 206 | ターミネーター2 | Terminator 2: Judgment Day | 1991 | アメリカ | ジェームズ・キャメロン |
| 207 | デリカテッセン | Delicatessen | 1991 | フランス | ジャン・ピエール・ジュネ |
| 208 | テルマ&ルイーズ | Thelma & Louise | 1991 | アメリカ | リドリー・スコット |
| 209 | バックドラフト | Backdraft | 1991 | アメリカ | ロン・ハワード |
| 210 | 美女と野獣 | Beauty and the Beast | 1991 | アメリカ | ゲーリー・トゥルースデイル |
| 211 | 羊たちの沈黙 | the silence of the lambs | 1991 | アメリカ | ジョナサン・デミ |
| 212 | フィッシャー・キング | The Fisher King | 1991 | アメリカ | テリー・ギリアム |
| 213 | ヨーロッパ | EUROPA | 1991 | デンマーク・仏・独・スウェーデン | ラース・フォン・トリアー |
| 214 | IP5 | IP5 | 1992 | フランス | ジャン・ジャック・ベネックス |
| 215 | バットマン リターンズ | Batman Returns | 1992 | アメリカ | ティム・バートン |
| 216 | レザボア・ドッグス | Reservoir Dogs | 1992 | アメリカ | クエンティン・タランティーノ |
| 217 | ロレンツォのオイル 命の詩 | Lorenzo's Oil | 1992 | アメリカ | ジョージ・ミラー |
| 218 | ギルバート・グレイプ | What's Eating Gilbert Grape | 1993 | アメリカ | ラッセ・ハルストレム |
| 219 | ジュラシック・パーク | Jurassic Park | 1993 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 220 | まあだだよ | 1993 | 日本 | 黒澤明 | |
| 221 | マルコムX | Malcolm X | 1993 | アメリカ | スパイク・リー |
| 222 | エド・ウッド | Ed Wood | 1994 | アメリカ | ティム・バートン |
| 223 | ザ・クライアント依頼人 | THE CLIENT | 1994 | アメリカ | ジョエル・シュマッカー |
| 224 | ショーシャンクの空に | The Shawshank Redemption | 1994 | アメリカ | フランク・ダラボン |
| 225 | パルプフィクション | Pulp Fiction | 1994 | アメリカ | クエンティン・タランティーノ |
| 226 | フォレスト・ガンプ/一期一会 | Forrest Gump | 1994 | アメリカ | ロバート・ゼメギス |
| 227 | ライオン・キング | The Lion King | 1994 | アメリカ | ロジャー・アラーズ |
| 228 | アポロ13 | Apollo 13 | 1995 | アメリカ | ロン・ハワード |
| 229 | アンダーグラウンド | Underground | 1995 | ドイツ・フランス・ハンガリー | エミール・クストリッツァ |
| 230 | クロッシング・ガード | The Crossing Guard | 1995 | アメリカ | ショーン・ペン |
| 231 | 天安門 | The Gate of Heavenly Peace | 1995 | アメリカ | カーマ・ヒントン |
| 232 | 幻の光 | 1995 | 日本 | 是枝裕和 | |
| 233 | ユージュアル・サスペクツ | The Usual Suspects | 1995 | アメリカ | ブライアン・シンガー |
| 234 | Love Letter | 1995 | 日本 | 岩井俊二 | |
| 235 | ロストチルドレン | The City of Lost Children | 1995 | フランス・スペイン | ジャン・ピエール・ジュネ |
| 236 | 奇跡の海 | Breaking the Waves | 1996 | デンマーク | ラース・フォン・トリアー |
| 237 | この森で天使はバスを降りた | THE SPITFIRE GRILL | 1996 | アメリカ | リー・デビッド・ズロートフ |
| 238 | 月とキャベツ | 1996 | 日本 | 篠原哲雄 | |
| 239 | トレインスッポティング | Trainspotting | 1996 | イギリス | ダニー・ボイル |
| 240 | ブラス! | Brassed Off | 1996 | イギリス | マーク・ハーマン |
| 241 | マーズ・アタック | MARS ATTACKS! | 1996 | アメリカ | ティム・バートン |
| 242 | ミッション:インポッシブル | MISSION:IMPOSSIBLE | 1996 | アメリカ | ブライアン・デ・パルマ |
| 243 | アミスタッド | Amistad | 1997 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 244 | MIB | MEN IN BLACK | 1997 | アメリカ | バリー・ソネンフェルド |
| 245 | エンド・オブ・バイオレンス | 1997 | ドイツ | ヴィム・ヴェンダース | |
| 246 | 桜桃の味 | Taste of Cherry | 1997 | イラン | アッバス・キアロスタミ |
| 247 | コンタクト | CONTACT | 1997 | アメリカ | ロバート・ゼメギス |
| 248 | ザ・ビッグ・ワン | The Big One | 1997 | イギリス・アメリカ | マイケル・ムーア |
| 249 | タイタニック | TITANIC | 1997 | アメリカ | ジェームズ・キャメロン |
| 250 | ニノの空 | WESTERN | 1997 | フランス | マニュエル・ポワリエ |
| 251 | ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア | Knockin' on Heaven's Door | 1997 | ドイツ | トーマス・ヤーン |
| 252 | π | π | 1997 | アメリカ | ダーレン・アロノフスキー |
| 253 | バンディッツ | Bandits | 1997 | ドイツ | カティア・フォン・ガルニエ |
| 254 | フィフス・エレメント | THE FIFTH ELEMENT | 1997 | アメリカ・フランス | リュック・ベンソン |
| 255 | フェイス | FACE | 1997 | イギリス | アントニア・バード |
| 256 | もののけ姫 | 1997 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 257 | ロスト・ハイウェイ | Lost Highway | 1997 | アメリカ | デイビッド・リンチ |
| 258 | ロスト・ワールド ジュラシックパーク | The Lost World: Jurassic Park | 1997 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 259 | アベンジャーズ | the avengers | 1998 | アメリカ | ジェレマイア・チェチック |
| 260 | アンツ | Antz | 1998 | アメリカ | エリック・ダーネル |
| 261 | がんばっていきまっしょい | GIVE IT ALL | 1998 | 日本 | 磯村一路 |
| 262 | 奇人たちの晩餐会 | le diner de cons | 1998 | フランス | フランシス・ヴェベール |
| 263 | 奇跡の輝き | What Dreams May Come | 1998 | アメリカ | ヴィンセット・ウォード |
| 264 | キューブ | CUBE | 1998 | カナダ | ヴィンチェンゾ・ナタリ |
| 265 | シティ・オブ・エンジェル | CITY OF ANGELS | 1998 | アメリカ | ブラッド・シルバーリング |
| 266 | スネーク・アイズ | SNAKE EYES | 1998 | アメリカ | ブライアン・デ・パルマ |
| 267 | セントラル・ステーション | Central Do Brasil | 1998 | フランス・ブラジル | バルテル・サレス |
| 268 | バグズ・ライフ | a bug's life | 1998 | アメリカ | ジョン・ラセター |
| 269 | プライベート・ライアン | Saving Private Ryan | 1998 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 270 | 星降る夜のリストランテ | La Cena | 1998 | イタリア・フランス | エットレ・スコーラ |
| 271 | ラスベガスをやっつけろ | FEAR & LOATHING IN LAS VEGAS | 1998 | アメリカ | テリー・ギリアム |
| 272 | ラン・ローラ・ラン | Lola Rennt | 1998 | ドイツ | トム・ティクヴァ |
| 273 | ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ | Lock, Stock and Two Smoking Barrels | 1998 | イギリス | ガイ・リッチー |
| 274 | ワンダフルライフ | 1998 | 日本 | 是枝裕和 | |
| 275 | 13F | THE THIRTEENTH FLOOR | 1999 | アメリカ | ジョゼフ・ラズナック |
| 276 | アイアン・ジャイアント | THE IRON GIANT | 1999 | アメリカ | ブラッド・バード |
| 277 | アイズ ワイド シャット | EYES WIDE SHUT | 1999 | アメリカ | スタンリー・キューブリック |
| 278 | アメリカン・ショート・ショート1999 | 1999 | アメリカ | ||
| 279 | イギリスから来た男 | THE LIMEY | 1999 | アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 280 | エドTV | Edtv | 1999 | アメリカ | ロン・ハワード |
| 281 | キャラバン | Himaraya | 1999 | フランス・ネパール・イギリス・スイス | エリック・ヴァリ |
| 282 | 救命士 | BRINGING OUT THE DEAD | 1999 | アメリカ | マーチン・スコセッシュ |
| 283 | 暗い日曜日 | Gloomy Sunday | 1999 | ドイツ・ハンガリー | ロルフ・シューベル |
| 284 | グリーン・マイル | THE GREEN MILE | 1999 | アメリカ | フランク・ダラボン |
| 285 | クレイドル・ウィル・ロック | Cradle Will Rock | 1999 | アメリカ | ティム・ロビンス |
| 286 | サイダーハウス・ルール | The Cider House Rules | 1999 | アメリカ | ラッセ・ハルストレム |
| 287 | シックス・センス | THE SIXTH SENSE | 1999 | アメリカ | M.ナイト・シャマラン |
| 288 | ジャンヌ・ダルク | Joan of Arc | 1999 | フランス | リュック・ベンソン |
| 289 | スター・ウォーズ エピソード1 | Star Wars: Episode I - the Phantom Menace | 1999 | アメリカ | ジョージ・ルーカス |
| 290 | スタンリー・キューブリック | STANLEY KUBRICK | 1999 | イタリア | |
| 291 | ストレイト・ストーリー | the Straight Story | 1999 | アメリカ | デイビッド・リンチ |
| 292 | スリー・キングス | THREE KINGS | 1999 | アメリカ | ディビッド・O・ラッセル |
| 293 | スリーピー・ホロウ | SLEEPY HOLLOW | 1999 | アメリカ | ティム・バートン |
| 294 | ソフィーの世界 | Sophie's World | 1999 | ノルウェー | エリック・グスタブソン |
| 295 | ターザン | TARZAN | 1999 | アメリカ | ケビン・リマ |
| 296 | チューブ・テイルズ | TUBE TALES | 1999 | イギリス | |
| 297 | ツバル | TUVALU | 1999 | ドイツ | ファイト・ヘルマー |
| 298 | ディープ・ブルー | DEEP BLUE SEA | 1999 | アメリカ | レニー・ハーリン |
| 299 | 点子ちゃんとアントン | Punktchen und Anton | 1999 | ドイツ | カロリーヌ・リンク |
| 300 | トイストーリー2 | TOY STORY 2 | 1999 | アメリカ | ジョン・ラセター |
| 301 | バーシティ・ブルース | Varsity Blues | 1999 | アメリカ | ブライアン・ロビンス |
| 302 | はつ恋 | 1999 | 日本 | 篠原哲雄 | |
| 303 | パリの確率 | PEUT-ETRE | 1999 | フランス | セドリック・クラビッシュ |
| 304 | ファイト・クラブ | Fight Club | 1999 | アメリカ | デビッド・フィンチャー |
| 305 | ブエナ ビスタ ソシアル クラブ | BUENA VISTA SOCIAL CLUB | 1999 | ドイツ・アメリカ・フランス・キューバ | ヴィム・ヴェンダース |
| 306 | ボクと空と麦畑 | RATVATCHER | 1999 | イギリス | リン・ラムジー |
| 307 | マトリックス | MATRIX | 1999 | アメリカ | ウォシャウスキー兄弟 |
| 308 | マルコヴィッチの穴 | BEING JOHN MALKOVICH | 1999 | アメリカ | スパイク・ジョーンズ |
| 309 | ワイルド・ワイルド・ウエスト | WILD WILD WEST | 1999 | アメリカ | バリー・ソネンフェルド |
| 310 | 60セカンズ | GONE IN SIXTY SECONDS | 2000 | アメリカ | ドミニク・セナ |
| 311 | アメリカン・ショート・ショート2000 | 2000 | アメリカ | ||
| 312 | インビジブル | HOLLOW MAN | 2000 | アメリカ | ポール・バーホーベン |
| 313 | X-MAN | X-MAN | 2000 | アメリカ | ブライアン・シンガー |
| 314 | エトワール デラックス版 | 2000 | フランス | ||
| 315 | エブリシング・エブリシング | EVERYTHING,EVERYTHING | 2000 | イギリス | |
| 316 | M:i-2 | M:i-2 | 2000 | アメリカ | ジョン・ウー |
| 317 | エリン・ブロコビッチ | ERIN BROCKOVICH | 2000 | アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 318 | オーロラの彼方へ | FREQUENCY | 2000 | アメリカ | グレゴリー・ホブリット |
| 319 | キス・キス・バン・バン | KISS KISS BANG BANG | 2000 | イギリス | スチュワート・サッグ |
| 320 | キャスト・アウェイ | Cast Away | 2000 | アメリカ | ロバート・ゼメキス |
| 321 | グラディエーター | GLADIATOR | 2000 | アメリカ | リドリー・スコット |
| 322 | グリーン・デスティニー | CROUCHING TIGER,HIDDEN DRAGONN | 2000 | アメリカ・中国 | アン・リー |
| 323 | グリーンフィンガーズ | Greenfingers | 2000 | イギリス | ジョエル・ハーシュマン |
| 324 | グリンチ | How the Grinch Stole Christmas | 2000 | アメリカ | ロン・ハワード |
| 325 | コヨーテ・アグリー | Coyote Ugly | 2000 | アメリカ | デビッド・マクナリー |
| 326 | ザ・セル | The Cell | 2000 | アメリカ | ターセム |
| 327 | ザ・ダイバー | Men of Honor | 2000 | アメリカ | ジョージ・ティルマンJr. |
| 328 | シックス・デイ | THE SIXTH DAY | 2000 | アメリカ | ロジャー・スポティスウッド |
| 329 | ショコラ | Chocolat | 2000 | アメリカ | ラッセ・ハルストレム |
| 330 | スナッチ | Snatch | 2000 | イギリス・アメリカ | ガイ・リッチー |
| 331 | スペース カウボーイ | SPACE COWBOYS | 2000 | アメリカ | クリント・イーストウッド |
| 332 | タイタンズを忘れない | Remember the Titans | 2000 | アメリカ | ボアズ・イェーキン |
| 333 | ダイナソー | DINOSAUR | 2000 | アメリカ | ラルフ・ゾンダッグ |
| 334 | ダンサー・イン・ザ・ダーク | dancer in the dark | 2000 | デンマーク | ラース・フォン・トリアー |
| 335 | チャーリーズ・エンジェル | Charlie's Angels | 2000 | アメリカ | マックG |
| 336 | トラフィック | Traffic | 2000 | ドイツ・アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 337 | パーフェクト ストーム | THE PERFECT STORM | 2000 | アメリカ | ウォルフガング・ペーターゼン |
| 338 | 白痴 | 2000 | 日本 | 手塚真 | |
| 339 | ファンタジア2000 | FANTASIA2000 | 2000 | アメリカ | ドン・ハーン |
| 340 | プルーフ・オブ・ライフ | PROOF OF LIFE | 2000 | アメリカ | テイラー・ハックフォード |
| 341 | ホテル・スプレンディッド | HOTEL SPLENDIDE ...THE LAST RESORT | 2000 | イギリス | テレンス・グロス |
| 342 | ミッション・トゥ・マーズ | MISSION TO MARS | 2000 | アメリカ | ブライアン・デ・パルマ |
| 343 | ミリオンダラー・ホテル | The Million Dollar Hotel | 2000 | ドイツ・アメリカ | ヴィム・ヴェンダース |
| 344 | メメント | Memento | 2000 | アメリカ | クリストファー・ノーラン |
| 345 | 誘拐犯 | the way of the gun | 2000 | アメリカ | クリストファー・マックァリー |
| 346 | リトル・ダンサー | BILLY ELLIOT | 2000 | イギリス | スティーブン・ダルドリー |
| 347 | リプレイスメント | THE REPLACEMENTS | 2000 | アメリカ | ハワード・ドイッチ |
| 348 | レクイエム・フォー・ドリーム | Requiem for a Dream | 2000 | アメリカ | ダーレン・アロノフスキー |
| 349 | レッド プラネット | RED PLANET | 2000 | アメリカ | アントニー・ホフマン |
| 350 | ロミオ・マスト・ダイ | ROMEO MUST DIE | 2000 | アメリカ | アンジェイ・バートコウィアク |
| 351 | アザーズ | The Others | 2001 | アメリカ・フランス・スペイン | アレハンドロ・アメナバール |
| 352 | アトランティス/失われた帝国 | Atlantis: The Lost Empire | 2001 | アメリカ | ゲーリー・トゥルースデイル |
| 353 | アメリ | Le fabuleux destin d'Ameie Poulain | 2001 | フランス | ジャン・ピエール・ジュネ |
| 354 | アメリカン・ショート・ショート2001 | 2001 | アメリカ | ||
| 355 | ヴィドック | Vidocq | 2001 | フランス | ピトフ |
| 356 | A.I. | A.I. Artificial Intelligence | 2001 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 357 | es[エス] | DAS EXPERIMENT | 2001 | ドイツ | オリバー・ヒルツェヴィゲル |
| 358 | オーシャンス11 | Ocean's Eleven | 2001 | アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 359 | 風花 | 2001 | 日本 | 相米慎二 | |
| 360 | カンパニー・マン | COMPANY MAN | 2001 | アメリカ | ヴィンチェンゾ・ナタリ |
| 361 | GO | 2001 | 日本 | 行定勲 | |
| 362 | サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS | 2001 | 日本 | 本広克行 | |
| 363 | PLANET OF THE APES/猿の惑星 | Planet of the Apes | 2001 | アメリカ | ティム・バートン |
| 364 | シッピングニュース | The Shipping News | 2001 | アメリカ | ラッセ・ハルストレム |
| 365 | ジュラシック・パークIII | Jurassic Park III | 2001 | アメリカ | ジョー・ジョンストン |
| 366 | シュレック | Shrek | 2001 | アメリカ | アンドリュー・アダムソン |
| 367 | SUPER 8 | SUPER 8 STORIES | 2001 | イタリア・ドイツ | エミール・クストリッツァ |
| 368 | スタンリー・キューブリック ドキュメンタリー | STANLEY KUBRICK ALIFE IN PICTURES | 2001 | アメリカ | ヤン・ハーラン |
| 369 | 千と千尋の神隠し | 2001 | 日本 | 宮崎駿 | |
| 370 | ソード・フィッシュ | Swordfish | 2001 | アメリカ | ドミニク・セナ |
| 371 | 地獄の黙示録 特別完全版 | Apocalypse Now | 2001 | アメリカ | フランシス・コッポラ |
| 372 | チョコレート | MONSTER'S BALL | 2001 | アメリカ | マーク・フォスター |
| 373 | ディスタンス | 2001 | 日本 | 是枝裕和 | |
| 374 | ディナーラッシュ | dinnerrush | 2001 | アメリカ | ボブ・ジラルディ |
| 375 | トレーニング デイ | Training Day | 2001 | アメリカ | アントニー・フュークワー |
| 376 | トンネル | Der Tunnel | 2001 | ドイツ | ローランド・ズーソ・リヒター |
| 377 | ノー・マンズ・ランド | NO MAN'S LAND | 2001 | フランス・イタリア・ベルギー・イギリス・スロベニア | ダニス・タノビッチ |
| 378 | ハリー・ポッターと賢者の石 | Harry Potter and the Sorcerer's Stone | 2001 | アメリカ・イギリス | クリス・コロンバス |
| 379 | ビューティフル・マインド | A Beautiful Mind | 2001 | アメリカ | ロン・ハワード |
| 380 | 不確かなメロディー | 2001 | 日本 | 杉山太郎 | |
| 381 | ブリジットジョーンズの日記 | Bridget Jones's Diary | 2001 | アメリカ | シャロン・マグワイア |
| 382 | マルホランド・ドライブ | Mulholland Drive | 2001 | アメリカ・フランス | デイビッド・リンチ |
| 383 | ムーラン・ルージュ | Moulin Rouge | 2001 | オーストラリア・アメリカ | バズ・ラーマン |
| 384 | モンスターズインク | Monsters, Inc. | 2001 | アメリカ | ピーター・ドクター |
| 385 | ロード・オブ・ザ・リング | The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring | 2001 | アメリカ・ニュージーランド | ピーター・ジャクソン |
| 386 | WATARIDORI | Le Peuple Migrateur | 2001 | フランス | ジャック・ペラン |
| 387 | 24アワー・パーティ・ピープル | 24 HOUR PARTY PEOPLE | 2002 | イギリス | マイケル・ウィンターボトム |
| 388 | アイスエイジ | Ice Age | 2002 | アメリカ | クリス・ウェッジ |
| 389 | 阿弥陀堂だより | 2002 | 日本 | 小泉堯史 | |
| 390 | E.T. 20周年アニバーサリー | E.T. 20 | 2002 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 391 | エルミタージュ幻想 | RUSSIAN ARK | 2002 | ロシア・ドイツ・日本 | アレクサンドル・ソクーロフ |
| 392 | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン | Catch Me If You Can | 2002 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 393 | サイン | signs | 2002 | アメリカ | M.ナイト・シャマラン |
| 394 | スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 | Star Wars Episode II: Attack of the Clones | 2002 | アメリカ | ジョージ・ルーカス |
| 395 | スパイダーマン | Spider-Man | 2002 | アメリカ | サム・ライミ |
| 396 | ソラリス | Solaris | 2002 | アメリカ | スティーブン・ソダーバーグ |
| 397 | たそがれ清兵衛 | 2002 | 日本 | 山田洋次 | |
| 398 | 裸足の1500マイル | RABBIT-PROOF FENCE | 2002 | オーストラリア | フィリップ・ノイズ |
| 399 | ハリー・ポッターと秘密の部屋 | Harry Potter and the Chamber of Secrets | 2002 | アメリカ | クリス・コロンバス |
| 400 | ピーター・パン2 | Return to Neverland | 2002 | アメリカ | ロビン・バッド |
| 401 | ピンポン | Ping Pong | 2002 | 日本 | 曽利文彦 |
| 402 | ブルークラッシュ | Blue Crush | 2002 | アメリカ・ドイツ | ジョン・ストックウェル |
| 403 | ボーリング・フォー・コロンバイン | Bowling for Columbine | 2002 | カナダ | マイケル・ムーア |
| 404 | マイノリティー・リポート | Minority Report | 2002 | アメリカ | スティーブン・スピルバーグ |
| 405 | めぐりあう時間たち | The Hours | 2002 | アメリカ | スティーブン・ダルドリー |
| 406 | ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 | Load of the Ring THE TWO TOWERS | 2002 | アメリカ | ピーター・ジャクソン |
| 407 | ロード・トゥ・パーディション | ROAD TO PERDITION | 2002 | アメリカ | サム・メンデス |
| 408 | アニマトリックス | ANIMATRIX | 2003 | アメリカ | アンディー・ジョーンズ他 |
| 409 | X-MAN2 | X-MAN2 | 2003 | アメリカ | ブライアン・シンガー |
| 410 | チャーリーズ・エンジェル フルスロットル | Charlie's Angels: Full Throttle | 2003 | アメリカ | マックG |
| 411 | 8mile | 8mile | 2003 | アメリカ | カーティス・ハンソン |
| 412 | 冬の日 | 2003 | 日本 | ||
| 413 | WILD SKETCH SHOW | WILD SKETCH SHOW | 2003 | 日本 | スケッチ・ショウ |
| 414 | アラン・レネ/ジャン=リュック・ゴダール 短編傑作選 | 9999 | フランス | ||
| 415 | イジー・トルンカの世界1 | 9999 | |||
| 416 | イジー・トルンカの世界2 | 9999 | |||
| 417 | オレたちひょうきん族1981-1982 | 9999 | 日本 | ||
| 418 | オレたちひょうきん族1983-1984 | 9999 | 日本 | ||
| 419 | オレたちひょうきん族1985 | 9999 | 日本 | ||
| 420 | THE BEST OF RESFEST RESFEST SHORTS VOL.1 | 9999 | |||
| 421 | ジュラシック・パークの裏側 | 9999 | アメリカ | ||
| 422 | 世界のCMフェスティバル 第1部 | 9999 | |||
| 423 | 世界のCMフェスティバル 第2部 | 9999 | |||
| 424 | 世界のCMフェスティバル 第3部 | 9999 | |||
| 425 | 世界のCMフェスティバル 第4部 | 9999 | |||
| 426 | チャールズ&レイ・イームズの映像世界 | EAMES FILMS | 9999 | アメリカ | チャールズ&レイ・イームズ |
| 427 | ファン!ファン!ストーリー ベリーヒット・ピングー | 9999 | |||
| 428 | フレデリック・バック作品集 | 9999 | フレデリック・バック | ||
| 429 | 「もののけ姫」はこうして生まれた。 | 9999 | 日本 | ||
| 430 | ルパン三世ファーストTV | 9999 | 日本 | ||
| 431 | ローファット | LowFat | 9999 | ||
| 432 | YMO Giga Capsule | 9999 | 日本 | ||
| 433 | YMO Giga Live | 9999 | 日本 |